2007年03月09日    義経

(宮尾登美子)

大津の義仲寺に行ったので、
義仲を調べるには義経がいいかもと言う事で読んでみました。

ダイジェスト風でなかなか読みやすくわかりやすかったですね。

変な誇張も無さそうですし、
歴史に忠実であろうと言う気持ちがよく出ています。

それにしても一番苦手なこの近辺の日本史、
次は平家関係を読まないといけないような気になってきました(笑)


同じカテゴリー(歴史物)の記事
 泣き虫弱虫諸葛孔明 (2006-12-09 12:54)
 王国への道 (2006-12-06 10:42)
 風雲児(上・下) (2006-12-01 06:08)


Posted by かもねぎ at 05:41 │Comments( 0 ) 歴史物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。